前橋が誇る親と子のための「こども図書館」!子連れに優しいポイントがいっぱい

maebashitoshokan おでかけ

前橋市に引っ越して来て良かったな〜と思ったポイントの1つが「前橋こども図書館」の存在です。

 

図書館大好きな私は引っ越しをする度に近所の図書館に通う、を繰り返していたのですが「綺麗さ」「蔵書の多さ(子ども向けに特化していて偏りはありますけど)」「使いやすさ」どれを取ってもピカ一の図書館だと思います。

 

そんな魅力たっぷりの図書館を写真を交えて紹介して行きます。

スポンサーリンク

小さな子が本に楽しく触れるためのしかけがある

maebashitoshokan

前橋プラザ元気21の2階にある「前橋こども図書館」。

エレベーターを降りるとすぐ右前にあります。

ガラス張りで入りやすい雰囲気です。

 

ここは蔵書の多さも素敵ポイントなんですけど、本当の魅力はしかけの多さにあります。

maebashitoshokan

入り口を入ってすぐ右にくるりと折れて進むと現れる汽車。

これただの飾りじゃなくて本棚とイスになっています。

maebashitoshokan

小さな子どもだと6人乗れるかな?というベンチ。

後ろの貨車には乗り物関係の本が詰まっていて、我が子はここのイスに座ってトーマスや新幹線の本を読むのがお気に入りです。

 

人気の席なので、子ども同士で喧嘩にならないかは見守りましょう。

maebashitoshokan

ハイハイの赤ちゃんも本を楽しめるのが「前橋こども図書館」の良い所。

ここは小上がりになっていて、靴を脱いで上がるスペース

maebashitoshokan

布の絵本も揃っています。

あ、少なく見えるのはテーブルにどなたかが置いたままにしていたからで、本当はもっといっぱいあります。

maebashitoshokan

紙芝居もいーっぱい!

家で紙芝居を持ってる方ってそうそういないと思うので、ここでなら紙芝居の読み聞かせもできちゃいます。

maebashitoshokan

大型絵本もそろってます。

大きな絵本って、それだけでテンション上がりますよねー(親も)!

子どもと一緒にめくって楽しみましょ。

maebashitoshokan

紙芝居ゾーンは中が通路になっていて、色々な場所で本が楽しめるようになっています。

ただ、走り回るのが好きなお年頃だとここを走るのが楽しいようで…子どもが興奮して走らないようにしっかりと見守らないとですね。

 

小上がりエリアにはほかにも小型絵本も置いてました。

maebashitoshokan

図書館ではDVDの貸出しをしていて、さらには館内で視聴していくこともできます。

 

ヘッドフォンをしないといけないので、あんまり小さいお子さんが利用している姿は見ませんが、大きいお兄ちゃんお姉ちゃんはここでDVD観て、下の子とお母さんは本を読んでるなんて姿もチラホラ。

絵本の並べ方は作品名のアイウエオ順

maebashitoshokan

「前橋こども図書館」では絵本は作者名ではなく作品名で並んでいます

最初、好きな作家さんの本を借りたいと思った時に不便!!と思いましたが、今はこの並びで良かったと思っています。

 

好きな作家さんがあるとついその人ばかり借りちゃって、読み聞かせる本が偏るんですよね。

でも作品名だと好きな作家さんの作品を探していたついでに、同じようなタイトルの本が目に付いて借りたり思わぬ本との出合いがあります。

maebashitoshokan

そして上段が平置きになっているのがまたいい。

表紙が見えているから、ジャケ借りしたくなります。

定期的に本も変わっているので、ついつい手に取っちゃう確率が高いですね〜。

 

ちなみに写真奥に見えている高めの本棚は児童書など主に小学生以上の子ども向けの本です。

こちらは人が結構いたので写真が撮れなかったのですが、ジャンルごとに本が分かれています。

歴史とか乗り物とか、図鑑は図鑑だけどか、小説系はそれだけでまとまっていたり。

 

子どもにも分かりやすくていいなと思いました。

maebashitoshokan

ちなみに小上がりエリア裏側には外国語の絵本が!

バイリンガルやら他言語教育に興味のある方はこちらへどうぞー!

本を読むためのスペースがいっぱいある

館内で楽しく本を読むためのスペースも充実しています。

この日もたくさんの親子や子どもたちが館内で読書に勤しんでいました。

maebashitoshokan

まるで丸太をくり抜いたような空間に小さなイスが2つ。

小さな子どもの背だと、中に入ったら完全に個室。

自分だけの絵本の世界に浸りたいときにぴったりな席です。

maebashitoshokan

小さな子が座りやすいように低めのテーブルセットが幾つも配置されています。

図書館内で本を楽しむ場所がたくさんあるのは、やっぱりうれしい。

maebashitoshokan

児童書エリアには大人もゆったり座れるテーブルセット。

大きな子どもから大人までここで本を読んでいる姿が見られました。

maebashitoshokan

さらに本に集中したい子はこちらへ!

通路に背を向けて読めるのでじっくり本の世界に浸れそうです。

大人向けの本は子どもに関する本がメイン

maebashitoshokan

入り口入ってまっすぐ正面を進むと、大人が読む子どもの本がたくさんあります。

子どもの育て方に迷ったときの本や料理本、裁縫の本まで、育児で困ったらここにくれば答えが見つかりそう

 

で、そんなエリアにはゆったり本が読めるソファを配置。

maebashitoshokan

育児関連の雑誌もこちらのエリアに。

最新号は借りられませんが、ソファでゆったり読んでいくのも贅沢な時間です。

maebashitoshokan

背中合わせで全部で6人座れるようになっています。

maebashitoshokan

荷物が多い時はロッカーも利用できます。

お金を入れて鍵を受け取りますが、荷物を出したらお金が戻って来るタイプ。

トイレや水道も幼児連れにうれしいつくり

maebashitoshokan

トイレは館内に1カ所。

1つ広いスペースのトイレがあって、ベビーカーで一緒に入れる広さ。

子ども用トイレも付いているので、ママと子どもが一緒にトイレを済ませることができるのもうれしいですね。

maebashitoshokan

子ども専用トイレもあり。

幼稚園くらいになったら1人で入れるかな?

maebashitoshokan

トイレエリア入ってすぐ右にオムツ替えスペースもあります。

オムツは持ち帰りましょー。

maebashitoshokan

水飲み場も。

踏み台があるので子どもも安心して飲めます。

 

元気21の一階にフレッセイというスーパーが入っているので飲み物がない!ってなっても買えますが、ここに来ればお水タダで飲めちゃいます。

 

さて、いかがでしたか?

普通の図書館だと子連れは気を使うことが多いですが、ここなら多少は許される雰囲気。

読み聞かせをしているママもよく見るので、前橋在住ならぜひ1度は利用してみて欲しいです。

 

また、定期的に読み聞かせのイベントもやっているのでそれに合わせて来館してみるのもおすすめですよー!

「前橋こども図書館」詳細

施設名 前橋こども図書館
公式サイト https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/kodomo/index.htm
所在地 群馬県前橋市本町2-12−1 前橋プラザ元気21内2階
電話番号 027-230-8833
開館時間 10:00〜18:00
休館日 毎月第四水曜日(第四水曜日が祝日のときは開館し、直後の平日が休館日になります)、6月と12月の第一月曜日
特別整理(蔵書整理)期間、12月29日~翌年1月4日
駐車場 前橋プラザ元気21駐車場、市営P5番街、市営P千代田、市営P城東、前橋中央駐車場
いずれかに停めてカウンターで印字してもらうと4時間無料になります
地図