お食い初めや七五三のお祝いは外食しよう!個室ありでお祝いができるお店10選
イベント
お食い初めやお宮参り、七五三など子どものイベントの食事を家で用意するのって本当に大変ですよね。
ご飯作りをするにも子どもにも構ってあげなくちゃいけないし、祖父母が来てくれるとなると接待もしなきゃいけない。
いっそのこと外食にしよう!と思った時にぴったりなお店をセレクトしました。
条件としては
これらを満たしたお店を厳選したのでご覧あれ〜!
1.味も雰囲気も高レベルな天ぷら屋「逢とり縁」|箱田町
隠れ家的雰囲気の「逢とり縁」さんは、今や隠れ家どころじゃなく前橋でも屈指の人気を誇る天ぷら屋さん。
1階ではカウンターの目の前で店主が天ぷらを揚げてくれるこだわりのお店です。
とてもじゃないけど1階は子連れで入れる雰囲気じゃない。
が、2階は個室になっていまして子ども連れでも入れちゃうんですね〜。
かくいう我が家も次男のお食い初めをこちらの個室でお願いしました。
電話でお食い初め膳を作って欲しいとお願いしたら作って頂けましたよ。
大人はコースで1人5,000円位。
お食い初め膳と子どものメニューの値段を忘れちゃったんですが、全部で合計3万くらい払っていて、
大人5人×5,000円で25,000円位。
お食い初め膳+鯛の塩焼き(かなりデカイやつ)+子どもメニューが5,000円位。
鯛の塩焼きが値段が時価と言われていて当日デッカいのが来たので、お会計前はびくびくしていましたが、意外と安く済んでホッとしました。
とはいえ結構な出費でしたが、天ぷらは揚がったものから運んでくれてとーっても美味しかったのでオススメです!
2.県庁31階で特別感を叶えてくれる「くろ松」|大手町
県庁の31階にお店を構える「くろ松」は見た目によらず、リーズナブルに食事が楽しめる和食店。
県内1の高さを誇る建物での食事は気分も高まりますね!
個室は2室あって、6人以下での利用であれば「花」がおすすめ。
こちらの部屋なら窓があって外が見えるんですよ!
群馬1の眺望を楽しむならこの部屋以外にないです。
もう1つの個室「夢月」は12名まで利用できる個室ですが窓がないんですよー。
逆に12名以上になると「花」と「夢月」を合体して個室にできるのですけどね。
なかなかお食い初めや七五三でそんなに人数集めないっていうね(笑)
「くろ松」ではお食い初め膳は2,000円+税、七五三膳は1,500円+税と明朗会計。
大人のお祝い会席は5,000円ですが、普通のランチセットでも結構豪華なので、ランチセットにしちゃってもいいのかなと思います(ここはお財布と相談)。
我が家は「くろ松」に縁がなくて、次男のお食い初めはちょうど個室が予約でいっぱい、長男の七五三ではなんと店休日と巡り合わせが悪過ぎてお祝い事では利用しておりません。
が、普段で個室を利用しましたがお店の人も感じがいいし味も良かったのでオススメですよー!
3.利根川ビューで落ち着いた雰囲気の「加わ畔」|石倉町
利根川沿いにあるホテルサンダーソン内にある「加わ畔」はすべてが個室という贅沢なつくりのレストラン。
利根川ビューで落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。
我が家は若かりし頃、私たち夫婦の結納でお世話になりました。
私の着付けやヘアメイクも予約していて隣にあるお店でのお支度でしたが着付けも上手でヘアメイクもとっても上手でしたよー!
…話が逸れましたが、「加わ畔」の接客も気持ちの良いものだったと記憶しています。
大分前のことなので今はどうだか分かりませんが、基本ホテルのレストランなのでいい感じじゃないかな?
ご飯もおいしかったですよー!
会席は5,500円〜、お子さま御膳は1,000円〜。
内容は要相談とのことなので、お食い初めですとか七五三ですと言えばそれ相応のものを用意してくれると思います。
4.中心市街地にある老舗料亭「三翠楼 松し満」|千代田町
前橋中心市街地にお店を構える「三翠楼 松し満(さんすいろう まつしま)」はなんと創業90年の老舗料亭。
お食い初め膳は3,000円、子どもの食事2,000円、お祝い会席は6,800円〜です。
お祝いの会席は鯛の姿焼きと料理7品のセットなんですが、正直全員に鯛の姿焼きはいらない気が…。
通常の会席料理は6,000円〜なのでこっちでいいんじゃないかと個人的には思います。
入り口からして特別感あふれる雰囲気で、祖父母を呼んでお祝いをする時なんかにぴったりです。
5.「龍遊亭」|東上野町
純和風な佇まいの「龍遊亭」は、まず入店する前のお庭が素敵です。
いい感じのフォトスポットなのでカメラを忘れずに!
会席料理ですがイス席になっているので、足腰に自信のない祖父母がいる場合はおすすめです。
靴は脱ぐので足元のケアも気をつけましょうね。
会席は3,240円〜、お子様七五三御膳 964円と安い!
我が家は法事で伺ったことがあるのですが、料理もおいしかったのでおすすめです!
6.大人数を収容できる「初日総本店」|六供町
観光バスも訪れる「初日総本店」は、なんと100名まで収容できる大型会席料理店です。
個室も色々なタイプがあるので全部満室!ってことはそうそうないんじゃないかな、と思います。
七五三の子ども会席は2,500円、大人の会席は5,000円です。
7.「味処みずほ」|上泉町
総席数が最大300席を誇る大型料理店の「味処みずほ」。
寿司・海鮮・ステーキのお店と正直ウリが分からないといえば分からないのですが、味は普通ということです(知人談)。
会席コースは4,000円〜ですが、セットメニューにある「お祝い花籠膳」が華やかななのに2,500円と安めなのでこちらをオススメしたいです。
8.「椿家本店」|元総社町
お店のコンセプトが京の花魁ってことはこの際置いておいて、お座敷の個室・テーブル席の個室があり、使い勝手の良いお店として人気の「椿屋本店」。
慶事料理は3,300円〜、七五三御膳は3,300円、お食い初め膳も3,300円です。
鯛の姿焼きは時価のようで、3,300円〜です。
時価…怖い…一応予約する時に小さめで!って言っておくといいかなと思います。
9.「椿家川原店」|川原町
8で紹介した「椿家本店」の支店でもある川原店もコンセプトは同じ。
家から近かったり神社から行きやすい方を選んでくださいね。
会席コースは5,500円〜、会席弁当は3,300円〜。
お食い初め膳、七五三膳、はどちらも3,300円です。
鯛の姿焼きも3,300円〜です。
10.我らが「登利平」は安定の美味しさで外れなし|市内全域
群馬が誇るお弁当屋さんと思われている「登利平」ですが、慶事にも使える店舗がなんと前橋市内に4店舗もあります。
4店舗のリストはこちら
お祝い料理に関しては本店のみの扱いですが、他の店舗にもコース料理が3,700円〜あるのでどの店舗でもいいかなと思います。
まとめ
ご祈祷する神社や写真を撮る方はスタジオの位置などで、お昼のお店選びが変わると思うので地図とにらめっこしながら(あと予算も抜かりなく計算してね)、選んでくださいねー!