色々な公園を紹介するシリーズ24回目。
今回は南部大橋から程近い場所にある小さな公園です。
遊具は昔ながらのシンプルなタイプ
住宅街の中にある近隣向けの公園といった風情の「宗甫分公園」。
「そうほぶん」と読むそうです。

昔ながらの公園ですが、ブランコはキレイに塗り替えられていてとってもカラフルです。

アニマルライドも新しめ。
しかも珍しい羊と…虎?

滑り台と砂場もあります。
砂場は時間帯によっては大きな木の陰になって涼しそうですね。

これは大人向けの健康遊具かな?
よく分かりませんでした。

遊具のあるエリアの横には広めの広場が。
グランドゴルフでもしてそうな雰囲気でした。
遊具以外の設備

トイレは旧式タイプ。このタイプだとトイトレ中のお子様はちょっと厳しいですね。

トイレのすぐそばに水道も。
木っぽいデザインのオシャレタイプです。

公衆電話もありました。
駐車場はないので完全に近所に住んでいる人向けの公園です。
住宅街の一角で、公衆電話横の道路も片側1車線なので、路駐はやめましょうねー。
「宗甫分公園」施設詳細
| 所在地 | 群馬県前橋市南町2丁目51−8 |
| 駐車場 | なし |
| 地図 |

