前橋には大小さまざまな魅力的な公園がたくさんあります。
人が少ない穴場的な公園から人がいっぱいの人気公園まで、我が家が行ってみて良かった公園をリポートしていきたいと思います。
今回紹介するのは、文京町に位置する「二子山公園」。
こちらは前方後円墳「二子山古墳」が公園の真ん中にドーンとあり、なんと登って遊ぶことができます。
お墓の主、すまん…。
遊具はシンプルなものが3種類
1番のメインどころは中型遊具。
登り方が3種類あって、小さな子からそこそこ大きな子まで楽しめる仕様です。
ワニの遊具。
5歳児は余裕で遊んでいて、もうすぐ2歳になる次男は登るだけ登って「怖い」と言って来る具合の遊具です。
あと2機のブランコがあったのですが、撮り忘れるという…。
次回公園に行ったら写真撮って追加します。
遊具は敷き地の端っこに寄せてあって、真ん中は広い広場になっています。
我が家が遊びに行った時は途中からお父さんと子どもでボール遊びをしに来ていました。
ちなみに撮影時は3月21日。
桜が少し葉桜になっちゃってましたが、キレイでしたよー。
公園のメインはやっぱり古墳
公園名の由来となった二子山古墳は、先ほど説明した通り公園の中心にあります。
で、その登り口。
ちょっとした登山気分で登れます(いや、かなり低いんですけれども、気分ね)。
階段は結構急なので、小さなお子さんが一緒の時は手を繋ぐか後ろから付いて行ってあげた方がよいです。
古墳の頂上はちょっとした広場に。
天気の良い日なんかはここにレジャーシートを広げてピクニックもいいですね〜(お墓だけど)。
古墳の上から公園を見下ろすと意外と高さがあることが分かります。
上り下りが親にとってもちょっとした運動になっていい感じです。
公園の反対側を頂上から見るとこっちも公園!
何度も「二子山公園」に来ていましたが逆側に初めて気が付きました。
階段がこちら側にもちゃんとありました。
次回は行ってみようと思います。
また遊具がある方に降りて来たら、古墳の歴史についての記載が。
5歳、1歳は興味0なので読みませんでしが、興味がある人はぜひ!
その他の設備
トイレと水道
トイレは1カ所。
目の前に水道があって、手洗いと水飲みの2カ所がありました。
休憩場所
中型ライドのすぐそばにツタが絡まった屋根付きのベンチが。
ちょっと雑草に浸食され気味でした。
古墳の登り口には複数の椅子。
石のベンチに挟まれたベンチがキッズサイズで無駄に可愛げでした。
「二子山公園」は駐車場がないのが難点ですが、自然(古墳)とたわむれられるユニークな公園です。
子どもは古墳の上り下りだけでも楽しそうにしていたので、ぜひ近くに住んでいる方は行ってみてほしいです。
「二子山公園」施設詳細
公園名 | 二子山公園(ふたごやま こうえん) |
所在地 | 群馬県前橋市文京町3丁目-26 |
駐車場 | なし |
地図 |