前橋には大小さまざまな魅力的な公園がたくさんあります。
人が少ない穴場的な公園から人がいっぱいの人気公園まで、我が家が行ってみて良かった公園をリポートしていきたいと思います。
今回紹介するのは、前衛的なオブジェ遊具がある「滝川公園」です。
運動場と公園が併設した広い公園

住宅街の一角に位置する「滝川公園」は滝川公園の横にあり、気持ちの良い公園です。
ちょうど遊びに行った時が桜が咲き始めた時期で、園内の桜が少しずつピンクに染まっていて気分が上がりました。

公園の真ん中にどーんと鎮座しているのが山型の遊具。
石の滑り台や階段、岩の登り口があり結構ハードな遊びが楽しめます。
この滑り台ね、普通に滑るとお尻の所が破けちゃうんですよね〜。
母的には滑らせたくないやつです。

で、山型の遊具の横にあるのがこの謎のオブジェ。
オブジェっていうか遊具だと思うんですけど、遊び方は子どもによって違いそう。
遊び力が鍛えられそうですね。

定番遊具もありますよー。
ブランコは4機。
後ろに滝川があり、住宅街にありながら開けた雰囲気がありました。

ブランコの隣には鉄棒三兄弟。
なかなか年季の入った兄弟でした。

遊具のある反対側は大きな木と休憩スペースが。
鬼ごっこしたりするのにはこっち側が楽しそう。
遊具以外の公園のエリア紹介

休憩用のイスは結構たくさんありますよー。
ただ、日光直撃系。
一応上には大きな木があるので時間によっては木陰になるかもしれないです。

この木の下も座って休めそうです。

トイレは広いタイプなのでベビーカーも一緒に入れます。

水道はなんと3口タイプ。
これ珍しいですよー!(え、どうでもいい?)

ほら!ここが2口になってる!(え、どうでもいい?)

公園の隣にはフェンスに囲まれた運動場が。
野球はフェンスの高さ的にどうなのかなー?
子どもなら平気かな?
あとはサッカーとかそういった競技ができそうな広さでした。
桜の季節は近所ならここでお花見も全然アリだなという感じの静かで良い公園でした。
駐車場はないので、あれ、意外と近い?と発見した方、ぜひお散歩しながら遊びに行ってみてくださいねー。
「滝川公園」施設詳細
| 公園名 | 滝川公園 |
| 所在地 | |
| 駐車場 | なし |
| 地図 |

