パートで週3回くらい預けたい、自分が通院するために子どもを預けたいなど、ちょっとだけ子どもを預けたいなというママ!
前橋市には一時預かりができる施設が結構あるんです。
まーこれも結構な激戦だったりする施設もあるんですが、一時預かりができる施設を紹介します。
それぞれの施設名は公式サイトにリンクしてあるので、気になる施設はクリックしてみてくださいね。
認可の保育園、子ども園
前橋市はかーなり広いので地域ごとにどうぞ!
本庁管内地区
施設名 | 住所 | 電話番号 |
第三保育所 | 南町三丁目32-3 | 027-221-6487 |
岩神保育園 | 岩神町二丁目5-12 | 027-231-1696 |
前橋保育園 | 平和町一丁目2-7 | 027-231-3003 |
めぐみ保育園 | 岩神町二丁目5-10 | 027-233-5773 |
相愛館 | 日吉町二丁目27-28 | 027-231-7102 |
静和第二幼稚園 | 文京町一丁目29-18 | 027-221-7452 |
清心幼稚園 | 大手町三丁目1-21 | 027-231-2415 |
芳賀・桂萱・南橘・富士見地区
施設名 | 住所 | 電話番号 |
ふたばこども園 | 五代町1301-3 | 027-269-2085 |
あおぞら北 | 関根町三丁目6-1 | 027-233-2144 |
ぽらりすこども園 | 富士見町原之郷1268 | 027-230-5335 |
明和幼稚園 | 勝沢町282 | 027-269-7041 |
富士見幼稚園 | 富士見町時沢2120-8 | 027-288-5995 |
東・元総社・総社・清里地区
施設名 | 住所 | 電話番号 |
あおぞら総社 | 総社町植野511-1 | 027-251-5428 |
しゃか保育園 | 元総社町2502-2 | 027-255-1422 |
中央大橋保育園 | 石倉町五丁目21-5 | 027-252-3637 |
しゃか第二保育園 | 元総社町2497-2 | 027-253-2653 |
大利根育英幼稚園 | 川曲町529-1 | 027-253-5460 |
鈴蘭幼稚園 | 元総社町152 | 027-251-2180 |
上川淵・下川淵地区
施設名 | 住所 | 電話番号 |
祝昌保育園 | 西善町381-7 | 027-266-0550 |
祝昌第二保育園 | 公田町556-1 | 027-265-3611 |
おりーぶの森 | 朝倉町138 | 027-265-1912 |
上陽保育園 | 西善町598-2 | 027-266-1493 |
二子山幼稚園 | 朝倉町一丁目3-7 | 027-263-2233 |
永明・城南地区
施設名 | 住所 | 電話番号 |
二之宮保育園 | 二之宮町1810-1 | 027-268-3620 |
駒形こども園 | 駒形町410-3 | 027-266-4587 |
たちばな | 下大島町1055-93 | 027-266-7007 |
共愛学園こども園 | 小屋原町1125-1 | 027-266-1010 |
慈照幼稚園 | 二之宮町1812-7 | 027-268-2557 |
山王幼稚園 | 山王町二丁目9-5 | 027-266-5120 |
いずみ幼稚園 | 女屋町1094-5 | 027-261-0553 |
大胡・宮城・粕川地区
施設名 | 住所 | 電話番号 |
大胡第一保育園 | 茂木町23-32 | 027-283-2226 |
大胡第2こども園 | 堀越町1390-3 | 027-283-6778 |
大胡第三保育園 | 樋越町701-2 | 027-284-0055 |
赤城育心こども園 | 市之関町401 | 027-283-4148 |
ひまわりこども園 | 粕川町女渕1058-1 | 027-285-5920 |
木の実幼稚園 | 粕川町室沢267-1 | 027-285-4832 |
全部で36カ所。
家の近所だけに限らず範囲を広げたら、どこかしらには預けられそうな気がします。
無認可の施設で一時保育が可能な施設
こちらは数が多くないので地域別に分けずに一覧にします。
公式サイトがないところと個人の方、訪問保育は省きました。
施設名 | 住所 | 電話番号 |
キッズルーム城東町教室 | 前橋市城東町3丁目14-17 | 027-235-5097 |
キッズルーム六供店 | 前橋市六供町696-3 | 027-260-8324 |
えんじぇるきっず | 前橋市城東町4-6-7 | 027-231-9734 |
あそびの森保育園 | 前橋市南町1-6-1 | 027-223-5445 |
リトルストークよこた | 前橋市下小出町1-16-5 | 027-212-8115 |
ビー・イングリッシュ・アカデミー | 前橋市小屋原町494−1 | 027-266-3184 |
すくすくさわやか | 前橋市下大屋町272-5 | 027-280-7094 |
事業所内託児所コフレ | 前橋市昭和町三丁目12-21 | 027-212-2205 |
まいにちほいくえん | 前橋市総社町1丁目9-31 | 027-251-0121 |
ニチイキッズ新前橋駅前保育園 | 前橋市古市町1丁目50-1 吉野屋ビル1F | 027-280-3007 |
事業所内保育所こうふく園 | 前橋市大胡町355 | 027-212-5851 |
保育ルームゆうび園 | 前橋市南町3-22-2 | 027-226-5995 |
敷島さくらこども園 | 前橋市岩神町4-15-13 | 027-289-6047 |
Kids Park保育園 | 前橋市古市町210-3 | 027-210-8004 |
群大病院 ゆめのこ保育園 | 前橋市昭和町3-39-15 | 027-220-7718 |
こちらは全部で15でした。
まとめ
認可園のメリットは安心感と料金が安いところ。
デメリットは一時保育の利用は週3日程度、月14日程度の利用が限度になります。
一時保育は預けるための理由は問われません。
無認可のメリットは預けるための条件がほぼない所ですかね。
デメリットは全部が全部ではありませんが、認可園に比べて料金が高い所です。
どちらも一時預かりの対象年齢や条件等は各園によって異なるので、公式サイトを見てチェックしてみてください。
そして、一時預かりを利用する前に一度見学に行っておくとママも安心して預けられると思いますよ!